ブループリント S アイアン ピン

ブループリント S アイアン
  • ブループリント S アイアン
  • ブループリント S アイアン
  • ブループリント S アイアン
メーカー
ピン
ブランド
PING
ジャンル
アイアン
発売日
2024/02/08
価格
181,500円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法8620カーボンスチール
グリップGP 360 LITE TOUR VELVET ROUND AQUA
フレックス シャフト重量 トルク キックポイント
S 106.5 1.7 元調子
S 118.5 1.6 元調子
S 114 1.7 中元調子

商品詳細

操作性と寛容性が高いブレードアイアン

青写真(ブループリント)から生まれた寛容性の高いブレードアイアン。
トッププレイヤーの要望から生まれたBLUEPRINTアイアン。
彼らの要望を取り入れつつ、寛容性を高め、結果を重視するゴルファーに向けたブレードアイアンが誕生。
このアイアンは軟鉄鍛造製法で番手別に設計されており、重厚な打感と洗練されたデザインを特長としています。
特にロングアイアンは複合素材で設計され、ミスヒット強く、弾道も上がりやすいパフォーマンスを発揮。
さらに、ハイドロパールクローム仕上げを採用し、高い疎水性を実現。
マイクロマックスグルーヴも導入され、スピンコントロール性能が向上。
このブレードアイアンはBLUEPRINT Sと呼ばれ、「S」はスコアの頭文字を表し、操作性と寛容性を組み合わせた、スコアを重視するゴルファーのためのアイアン。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.7 (18件)

安定感がダントツ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2025/07/07

きよひろXP

男性53歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想 APEX PRO2019からの買い替えです。APEX PROも良いアイアンでしたが、こちらの方が寛容性や方向性が高く、1ラウンドで2打ぐらいはスコアが上がりそうです。
■デザイン かっこいい。PINGはステンレスのイメージですが軟鉄でデザインは抜群。
■飛距離 飛距離というより安定感、同じ33度のクラブ比較で3ヤードぐらい飛んでるイメージです。
■打感 一番期待値があったZXi7が大したことが無く、こちらの方が良い打感でした。
■方向性 これが他のクラブと比較して一番よかった、i230も悪くなかったですが、打感でこちらを選択。
■弾道高さ 他の大きな差は感じません。

さらに表示

打感と飛距離のコントロール性能が良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2025/06/19

adamser

男性52歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想
最近は飛距離の衰えから中空アイアンを使用していましたが、軟鉄の打感を再び味わいたく、TRY SHOTで試したところ、打感の良さはもちろん、飛距離のバラツキが少なくなり、計算が出来るようになりました。
■デザイン
スッキリして好みです
■飛距離
7Iでキャリー150前後
■打感
芯で打てた時は、柔らかい打感で気持ち良いです
■方向性
右に抜ける時があります。
■弾道高さ
高い

さらに表示

欲しかったクラブ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2025/06/18

あきたけ

男性48歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

i210からの買い替えです。
しっかりと球も上がり、狙ったところに飛んでくれます。ラフでの振り抜きも良く思っていた以上の感覚です。

さらに表示

カッコいいのでOK

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2025/05/29

Osamu-san

男性59歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:低い

i525からの買い替え。6Hを入れたことで6iがバッグから抜かれて部屋で寝ていたので、以前からほしかったこれを下取り割で購入。ロフトが寝ているので一番手落ちるのは承知の上。やはり軟鉄鍛造は打感がいいですね。ソールは結構薄く見えますが、球はしっかり上がります。カッコいいので全てよし。

さらに表示

ラフからの抜けが良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2025/02/24

takataka23

男性53歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:261~280弾道:高い

i210、モーダス105から買い替え。ドローがきつくなる時が多く、フィッティングしてもらうと115かDGを勧められ、50才を過ぎているので、先のことを考え115を購入。フェアウェイではi210と比べて距離や高さはさほど変わりない。冬で茂ってはいなかったといえども、ボールが沈んでいるラフから175Yを6番でグリーンに乗せることができ、ラフでの抜けが良い印象。

さらに表示

T150 I230との比較でのコメント

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/12/27

さなごめ

男性55歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想 背景:現在使用しているI230より打感が良いものを探して、直前にTRY SHOTにてT150レンタルしたものの求めていた軟らかさ感じられず、様々なブログなどの口コミで打感一押しのブループリントS(以下B.P.S)をTRY SHOTしてみました。非常に全体的な完成度高く、満足でした。使用シャフトがModus130でカスタム必要なため、年末~年始のセールで探したいと思います。
■デザイン
非常に小ぶりですが、精悍な見た目で自分好みです。
B.P.S>T150>I230
■飛距離
7Iでロフト33度で飛び系ではないので、無茶飛びではないです。
T150 32度でしたが、比較で飛ぶとは感じられませんでした。
B.P,S=T150=I230
■打感
以前つかっていたMiuraほどではないですが、芯で打った時の打感は非常に良好といえます。
B.P.S>T150>I230
■方向性
T150は選択誤ってModus105としたためか?やたら左に真っ直ぐ抜けていた。B.P.SはダイナミックゴールドS200にしたために特に左にいくことはなかったです。
B.P.S=I230>T150
■弾道高さ
これは圧倒的にI230が高く、B.P.SとT150は同等並みですが、7Iでの最高到達点40yd前後なので、通常のグリーンであれば止まるレベルと判断。

さらに表示

ゴルフ人生の区切りにフルセット購入!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/10/31

もりもっこ

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:わからない持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
飛び系ではない感じ方向性抜群
■デザイン
ビジュアル最高です!
■飛距離
今までと大きな変化はない
■打感
とてもしなやかな感じ
■方向性
抜群
■弾道高さ
高い
50歳記念にフルセット購入しました。
ビジュアル重視だったのでこれからクラブと友達になります!

さらに表示

カッコイイ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/10/03

amain

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

今まで、i200を使用していたが、小ぶりのヘッドが好みなので探していました。
レフティーは数が限られているので好みのクラブがありませんでしたが、やっと小ぶりのカッコイイヘッドでたので、即買いしました。
使用感はヘッドが小ぶりなので振り抜けがいい。飛距離も全く落ちない。
気に入っています。

さらに表示

それぞれ期待通り

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/06/24

Mちれゴン

男性42歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

X forged 2018(modus120s)を長く使っていましたが、ようやくPingからど真ん中のアイアンが発売されたので購入しました。
冬の間に身体を作り、シャフトは115へ。量販店試打で新X forgedとも悩みましたが、2018モデルと打感の違いが感じられず新鮮味に欠けるのと、DG midも上手く振れなかったので止めました。(すごく悩みましたけど)
B/P-Sは、期待通りです。極めて高いレベルにある方々には優しいのでしょうけど、私にとっては少し背伸び。ショットの良し悪しが素直に出ます。飛距離、打ち出し角、スピン量も相応かと。スマートなデザインもいいですね。
定価はそれなりですが早い段階で20%下がりましたし、ポイント含めて、総合満足度は高いです。

さらに表示

最高!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/03/30

196726

男性57歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:低い

i210からの買い替えですがデザイン、打感、飛距離どれも大満足です。
特にキャディバッグの中に入っているブループリントは最高です!
あとはプライスだけですね笑

さらに表示

普通が凄い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/03/19

しげ…

男性51歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

普通に、格好良く、打感良く、ミスの許容があり、結果普通にラウンド出来る。これって実は凄いことなのでは?まあ値段もそれなりにしてますけどね。

さらに表示

PING ブループリント S アイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/03/18

カズコウ55

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

顔は小ぶりですが、当たります
難しいかなと思っていましたが、普通に打てました。スリクソンzx7 Zフォージドと同程度な感じだと思いました。今まではコブラ ツアーアイアンがお気に入りでしたが、それを超える打感の良さ、安定感、打ちやすさがあるというふうに感じました。
飛び系ではないので飛距離は腕なりの飛距離になります。だから飛距離のばらつきは少なく感じます。
当て感のある方であれば難しいとはあまり感じないのではないかと思います。
スピンがよくかかりますので止まります
私には良いアイアンです

さらに表示

打感・高さ・飛距離共に最高のアイアン!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/03/10

還暦過ぎの赤シャツ君

男性71歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

i230から一年、不満な点を上げれば珠の高さが出ないことぐらいと思っていましたが某ショップでブループリントSの7番アイアンにモーダスツアー120Sを挿したものを試打したところ、打感・高さ・飛距離共にi230を上回る結果に驚き、すぐさまTRYで6?PWの5本セットを注文し、番手毎の詳細を確認中。打感と飛距離、更に高さは満足の粋にあります。但し、ライ角がアップライトなため左に引っ掛かることが多く調整が必要と考えています。それにしても私にとっては、今迄に出逢ったアイアンの中で最高ランクです。

さらに表示

評判通りのいいクラブだと思いますが

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/02/29

ATT

男性63歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

マッスルのデザインに惹かれて先にTを打ってみました。Tは見ただけで難しい感じがしましたが、たまに芯をくった時の打感は最高でしたので、少し寛容となっていたSを打ってみました。打感はTと同じでやはりよく飛距離も出ていました。とてもいいクラブだと思いますが、いかんせん値段が・・・ PINGのクラブはどんどん高くなってきています。G30からのユーザーですが、新商品のハードルがどんどん高くなっていきます。

さらに表示

ブレードだけど優しい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/02/05

ヲハヤ

男性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

現在ブループリントシャフトはDGのS200を使っています。悪くはないのですが年齢も上がってきて少ししんどくなってきたのでブループリントSはどうかなと試打しました。
ブループリントを使っているということもありますが小ぶりのプレードのキャビティではあってもかなり打ちやすく優しいモデルだと思います。
打感もTのように柔らかいだけじゃなく軟らかさのなかにもしっかり打感も感じることが出来て私はTよりもSの方の打感の印象が良かったです。
7鉄での距離はキャリーで160。使ってるブループリントは7鉄で150~155というところなのでロフト1の違い+少し飛距離は延びています。スピン量は6000を少し越えるくらい。落下角度は50度前後と通常営業のグリーンならピタッと止まります。
なかなか感触が良かったのでシャフトをDG120、2度アップライトにして注文しました。
どうもTT社にシャフトがないようで納品に1ヶ月近くかかるようですが早くゴルフ場で打ってみたいです。
100切ってる人だと十分に扱えると思うのでかなりおすすめです。

さらに表示

意外な打ち易さ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/02/02

anton6

男性68歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

先にi230を購入。打感が良すぎるというのもおかしいですが芯を外してもいい打感なのでどんなものなのかと考えていたところこの試打クラブに遭遇。柔らかいのにしっかりした打感でミスはミスでわかるのにロスが少なくミート率がかなり高く出ます。トラックマンで同じシャフトでi230は1.36が精一杯。このクラブは常に1.38以上で1.4が出ることもありした。i230のバックフェースの緩衝材が打感は良くするが反発力まで吸収するのかもと考えたりしました。即、下取りに出し注文しました。発売日には入手できるとの事。とてもお高いので一生モノと思い大事に使いたいです。

さらに表示

この価格なら…

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/01/29

男性48歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

試打しました。打感も良いし悪い所はないです。ただ、価格が高いのでライバルはEPONや三浦になる事を考えると、買う価値をどこに見出すのか分からないかなぁ。正直、i210が価格変わらず再販されたらこれ買う人いないと思う。これは支給されるツアープロが使えば良いモデルで、一般向けにi210とかiブレードを再販して欲しい。

さらに表示

試打してきました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/01/20

his

男性59歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:高い

今までのPINGアイアンの中でダントツにカッコいい。
メッキも美しかったし、打感も良かったです。
シャフトを105/115/120と変えて打たせてもらったが、どれもいい感じで選べず(^^;
Titleist 718CBからT100にしようと思っていたけど、悩むなぁ。
問題は、かなり価格が上がったこと。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス

OSZAR »